PHILOSOPHY理念

限りある資源に
新たな命を吹き込む。

消費型社会から、循環型社会へ。限りある地球資源を有効活用し、社会・経済の持続的発展を目指すことは、これからの社会の重要な課題です。そのために、廃棄されるものに新しい息吹を与え、使う人と一緒になってリサイクル循環の完成を目指し、自然ととも歩んでいく「自然共生社会」の構築に向けた取り組みを続けています。産業廃棄物や解体現場などから生じる金属スクラップを選別し、貴重な産業資材へ再生。また、海外への輸出販路も開拓し、国内でのスクラップ余剰対策に備えるとともに、国際的需要も視野に入れています。限られた資源を、限りなく。私達の生活の中から発生するスクラップを再資源化することで、新たな循環の土台となり架け橋となります。栄昇産業は各種金属のリサイクル事業で、循環型社会に貢献したいと考えています。

MESSAGE社長のご挨拶

リサイクル業界の未来へ、価値の創造。

私たち栄昇産業株式会社は2007年に創立して以来、「未来環境のために出来る事を誠意を込めて実行する。」を掲げてリサイクル業界に貢献してきたと共にリードする企業でありたいと、全力を尽くしています。 また、お客さまのニーズに柔軟かつ迅速に対応出来るように、常に変化するリサイクル業界を取り巻く実社会や市場の動きをいち早く捉えることを心掛けています。

代表取締役社長 松田 浩毅

SDGsSDGsへの取り組み

リサイクル事業で、循環型社会に貢献します。

栄昇産業株式会社は国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、持続可能な社会を実現してまいります。
持続可能な開発目標(SGDs:Sustainable Development Goals)とは、2015年9月の国連サミットで採択された、持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。
17のゴール・169のターゲットから構成されています。

持続可能な循環資源管理

あらゆる廃棄物(ごみ)を環境に害を与えないように管理する事は人の健康や自然環境に与える悪い影響をできるかぎり小さくできます。天然資源を持続的に管理し、効率よく使えるようにする

主な取り組み

  • ・産業廃棄物の適正管理による循環型社会の形成
  • ・ISO9001(品質)の継続的な取組み
  • ・非鉄・鉄金属各素材毎の分別徹底やリサイクルの実施

地域貢献・社会貢献

だれも取り残さない持続可能なまちづくりをすすめる。都市で活動する者として天然資源を持続的に効率よく防いだり、減らしたり、リサイクル・リユースをして、ごみの発生する量を大きく減らす管理。都市部とそのまわりの地域とうまくつながりあうことを支援する

主な取り組み

  • ・各地域の産業廃棄物を適正に回収
  • ・ムダに捨てられる資源を再利用化
  • ・豊富なノウハウで資源支援

自分が活きる職場環境

社員一人ひとりの成長が会社の力となり、企業の成長・社会の発展に寄与します。社員がレベルアップできる機会を提供し、活き活きと働ける職場環境づくりを実践してまいります。

主な取り組み

  • ・知識や経験で技術者を育成
  • ・可能性は等しく、女性活躍の場
  • ・会社の未来は、健康経営

SERVICE業務内容

金属スクラップ買取

栄昇産業では雑線・銅をはじめ非鉄金属、鉄くずなどあらゆるスクラップを高価買取しています。
また、弊社では経験豊富なエキスパートが多数いますので、迅速に対応可能です。
まずは栄昇産業八尾本店(大阪府)・小野支店(兵庫県)までお気軽にお問い合わせください。

金属スクラップ買取価格

スクラップ引取回収

大阪・兵庫の2つの拠点より広範囲が迅速かつ安全にスクラップ回収にお伺いいたします。
当社では複数の回収専用車輌を保有しており、スクラップ回収専門のオペレーターが現地にて回収作業にあたります。
さらに、栄昇産業では金属スクラップの選別・分別作業を当社で行うので手間をかけずにスクラップをお売りいただく事ができます。

スクラップ引取回収

輸出事業

栄昇産業は日本が必要としている金属資源の確保という社会的責任を担っています。これまで国内だけでなく、海外への輸出業務も行っています。回収した鉄、非鉄金属を工場で分別、再生加工処理後にバン詰め作業を行い各国の生産者と直接取引を行います。

主な輸出入先
中国
香港
マレーシア
フィリピン
タイ
インドネシア
ベトナム
カンボジア
南アフリカ
アメリカ
ヨーロッパ